2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ひまわり福祉会不正事件の質問が、毎日新聞に載りました

ひまわり福祉会の不正問題の質問と答弁が、新聞に載りました。 子どものための公金をこともあろうかネコババするなんて許せない。なぜ広島市は、見逃してきたのかその責任を自覚してほしいという思いで質問してきました。 もしかしたら、民間移管の第一号と…

明日、9月議会最終日

6月の厚生委員会の初質問に比べて、今議会は、理事者の顔もしっかり見ることができて少しずつ慣れてきたと実感しています。請願の採択をめぐって、少々もめました。 保育園の耐震化を早急にというこの請願を議会として採択しましょうとの私の発言が、採択を…

明日は厚生委員会

明日は、 請願の保育園耐震化早急に 1、社会福祉法人ひまわり福祉会不正問題 2、発達障害者施策の充実を 3、黒い雨降雨地域拡大問題の早期解決を 以上を質問する予定です。さて、控室にいたら、市民連合から「障害者総合福祉法」の制定を国に求める意見書…

低レベル放射能汚染がれきの処理は、住民の安全優先に!

先の国会で決まった「震災がれき処理法」が、来年1月から施行されます。 驚いたことに、震災のがれきの処理を「国民の責務」と明記して地方に押し付けるものです。共産党以外の賛成で決まりました。 震災後、100ベクレルにしていた廃棄物の放射能レベルを800…

今日は、議案への質疑が行われました

9月補正予算の内訳 区分 補正額 地域支えあい体制づくり事業 4,234万円 佐伯区地域福祉センター管理 91万8千円 介護保険事業 7,685万2千円 国民健康保険事業 8,030万4千円 民間保育園整備補助 1億7,964万円 鳥獣被害防除施設設置事業 1,096万2千円 旧広島市…

「マルクスの究明と現代の課題」 〜震災後の日本社会を題材に〜

労働者学習協議会総会の講演会に参加しました。 石川康宏神戸女学院大学教授の講演は、以前はたらく女性の集会で一度話を聞きました。 その時の「経験だけで、学ばないものに、勝利の女神は微笑まない」というような話が、大変印象的でした。 2月にも来広し…

秋の行楽日和

昨日は、世羅町に町内会のなし狩りで連れて行っていただきました。 今日は、原発NO署名を持って地域を訪問。 3連休でもあるので留守宅が多かったです。 彼岸花が咲いていました。 秋の花粉症の私は、くしゃみの連発! しばらく気をつけなくては・・・。

一般質問無事終わる

朝から、声がかすれ、髪は、鬼太郎ヘア〜・・・。 なんとか、訴え切りました。 9枚程度と言われていたのを10枚超えてしまいました。欲張りすぎて、時間とのたたかいでした。 内 容 今、私たちは、放射能と向き合わざるを得ない事態となりました。 学校給…

今日から一般質問が始まります     (学校給食への答弁掲載)

私は、いよいよ明日の2番目が出番です。 今朝は、頑張れメールがきて、うれしくて朝からブログに向かいました。 一般質問など9月議会対策で頭の中が、いっぱいで書くことはたくさんあるのに、ブログに向かうゆとりがありませんでした。今朝の新聞に、子ど…

「おじいちゃんの口笛」鑑賞

わが子も孫もお世話になっている なかよし元園長のI先生が、出演するというので、十日市のスタジオへ。 この日の公演は、なかよしが貸切。 老人ホームで暮らす男性の下へ「おじいちゃんがほしい」という子どもがあらわれて、凧をあげたり、誕生会をしたりの…

15日より9月議会開会

エアコンと耐震化の早期実現を求める請願提出にに立ち会いました。 政令市で下から2番目の遅れた耐震化早急に必要です。

家族の労賃認めて!

業者婦人の家族労賃を正当に認めてほしいという請願署名の提出に立ち会いました。 所得税法56条では、「事業主と生計を一にする配偶者とその親族が事業に従事していても、対価の支払いは必要経費に算入しない」(要旨)と定めています。事業主の家族が従業…

生活保護と滞納差し押さえ

昨日は、生活と健康を守る会、今日は、税金滞納の差し押さえ問題での交渉に参加。 東区では、就労意欲がないと保護を打ち切った事例があり福祉事務所と交渉。 あってはいけないことと答弁があったといいます。 一方、今日は、画一的で無慈悲な差し押さえ。取…

大臣の失言

経産大臣が、幾日もたたないうちにやめられました。 福島原発の現場に行っての直後のことです。 「うつすぞ」と記者に放射能をうつすことを意味する発言をしたといいます。 「子どもたちが将来結婚で差別をうけたら・・・」と福島の保護者の悩みは尽きません…

9月議会を前に

今日は朝から真夏並みの厳しい日差しが差し込みました。 朝は、ちびっこ広場の草取り、夕方は、町内イベントに参加。 来月の町民運動会に出場依頼あり。 「綱引きが得意です。リレー以外なら何でもでます」と答える。 夜は、歓迎会(私ではありません)に参…

沖縄からのメール

9月8日 バイク小僧からのメール 今日は沖縄一周の一日目〓 高江でヘリパット反対の座り込みに参加しとる〓 バイク小僧は、バイクで2日間、フェリーに丸1日のって沖縄本島に住む知人を頼って大冒険ひとり旅に出かけています。私は、まだ1度も行ったことがない…

子どもたちが、1年の1/3は、プレハブ生活!?

被災地の話ではありません。 広島市の中島小学校と江波小学校の留守家庭子ども会は、児童館がない、また遠くにあるとの理由で校庭内にプレハブが、1教室建てられています。 江波は、55人。中島は64人の1から3年生が在籍しています。 昨日今日のことで…

JAの小水力発電所を見学

JAさんのご協力で湯来町の小水力発電所を見学させていただきました。 湯来町にはあと一つあるそうです。 瓦屋根で周囲に溶け込んだ建屋が特徴です。 上流の川から1km余り水路を経て50mの落差を管を通って 流れてきます。 発電所内部です。100kWの発…

「タクセン ヌー」(私たちに税金を課せよ!)

唐鎌先生は、2000年から2007年までの国民所得や社会保障費の推移を表に示して、この国の富と再分配についてわかりやすく話されました。 先進国の中で、アメリカに次いで国民一人あたりの社会保障支出が低いことや年金や医療以外の社会保障が欠落していること…

もみじ作業所夏まつり

台風が大接近したため、中止かと思いましたが、よいお天気になり開催されました。 神楽は、中止になりましたが、多くの地域の方や障害を持ったご家族が参加されて楽しんでおられました。 ステージの開会宣言を利用者のみなさんで行われました。 フラダンスや…

防災の日

南区出島で、広島市の防災訓練がありました。 企業や町内会の組織の方もたくさん参加されていました。 東北の被災地の様子と重なり、何とも言えない思いがしました。 途中で控室に戻りましたが、にわかに黒雲がせまり、雷雨の様相に・・・。 夕方「白島で、…